練習日誌/雑記

疲労蓄積で週4休、ようやく体力評価底打ち

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ぴぴおです。

ゴールデンウイークに入りましたが、今のところ関東地方は雨が多いし寒いし、例年のこの季節と勝手が違いますね。せっかくコロナの規制が緩んで遊べるようになってきたのに、気候が今ひとつです。

さて、ランニングの方ですが、仕事で疲れが溜まったのか、ダルくて朝起きられない日や起きても走りに行く気がしない日が多く、4月24日から5月1日までの8日間で4日も休んでしまいました。

最近は月に4日くらいしか休んでいなかったので(以前は1年間で休みゼロだったりしました!)、自分としては、怪我や病気でもないのにこんなに休んだのは久しぶりです。

週前半は走ったときも、ダルい日が多く、ガーミンの評価は、先週よりもさらに低下。4月27日(水)にポイント練習として「ゴールペースラン」を行うと、VO2Maxは52になり、予想タイムはフルマラソンが前週末から2分42秒、5キロが12秒悪化し、それぞれ3:26:47、20:01となりました。

4/29(金)には、ブログ読者のケンタ様から体力向上にはショートインターバルが効くというアドバイスをいただいたことを踏まえ、ストライドリピートというメニューを行いました。

ケンタ様のおすすめは200m10本だったのですが、ちょうどガーミンコーチのスピード系のメニューが(20秒ダッシュ+45秒ジョグ)x12本という設定(上記のストライドリピート)だったので、それを充ててみました。

すごくよい刺激が入ったので、これからも週1でこの種のメニューを取り入れていこうと思います。

4/30(土)はロング走の予定だったのですが、ダルくて朝起きられなかった上、夜中にふくらはぎを派手につり、起きてからもとても走れる状態ではなかったのでおとなしく寝ていました。

5/1(日)は、元気になったのでロング走を振り替えて実施。ラン友数名と一緒におしゃべりしながら、キロ6分超のペースで24キロ走りました。今の体力基盤の弱さを踏まえると、こうした練習がとても重要だと思います。

さらに、ロング走の後に、軽くウエイトトレーニングも実施しました。

その結果、トレーニングステータスが「キープ」になりました。4/9に最大心拍数の設定を変えてから、4月30日までの22日間、ず~っと「アンプロダクティブ」か「オーバーリーチ」が続いていたので、ネガティブではない評価は久しぶりです(ポジティブでもありませんが)。

VO2Maxも52から53に回復し、予想タイムも前回の練習後からフルが40秒、5キロが5秒改善し、それぞれ3:25:45、19:56となりました。

つまり、トレーニングステータス、VO2Max、予想タイムというガーミンの一連の評価が、ようやく底を打ちました。

体調も気力も戻ってきた感じがするので、ここから調子も評価も少しずつ上がっていくことを期待しています。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

甦れ!中高年ランナー - にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. ケンタ より:

    スピード練習、効果がありそうで良かったです。
    年をとると、遅筋よりも速筋の衰えの方が激しいため、意識してスピード練習を取り入れていくことが、体力の維持というか穏やかな競技力の低下には必要かなと感じています。
    今日は、1000mのトラックレースでした。3分04秒台でゴールできました。草レースでしたが、トラックレースは、スタート前の緊張感が好きです。ぜひぜひ、トラックレースにもチャレンジしていただきたいです。

    • ぴぴお より:

      ケンタ様
      アドバイスありがとうございました!
      それにしても1000m 3’04ですか!速いですね~。スピード練習のたまものだと思います。
      トラックで1000mは正式種目ではないので珍しいですね。
      私も久しぶりにトラック競技をやってみたい気持ちもあるのですが、最近は遅くて5000mだと何周も周回遅れになって大会運営に支障が出てしまうので尻込みしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です