練習日誌/雑記

1月第2週は腑抜け

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ぴぴおです。

1月も第2週目が終わり、板橋シティマラソンまで9週間となった。

マラソンの練習スケジュールとしては、そろそろ重要な期間になってくるが、この1週間の練習は腑抜けだったといえるかもしれない。

前回、9日(月・祝)までの練習を振り返ったので、10日から15日の練習を振り返ってみる。

1/10(火):ジョグ10キロ

GregコーチのメニューはEasy Run 50~60分。

実際には10.77kmを57’34で走った。平均ペースは5’21/km、平均心拍数は149。

木曜日にポイント練習として登坂走が設定されていたので、ちょうど良い坂を探して坂を多く走ったせいか、ペースの割に心拍数はいつもより少し高め。

1/11(水):ジョグ11.12キロ

Gregコーチのメニューはクロストレーニングかジョグ。

実際には11.12kmを55’57で走った。平均ペース5’02/km、平均心拍数156。

1月11日なので、11.11キロ走って1並びにしてやろうと思ったが、10m余計に走ってしまった。

シューズの特性になれるのを目的にASICS Magic Speed 2(MS2)を履いてきたが、この日の感触は今ひとつ。ハイパースピードとターサーの方が自分にとっては走りやすいが、タイムはMS2の方が出るので、レースに向けてこのシューズをもっとうまく履きこなせるようになりたい。

1/12(木):ヒルワークアウト12キロ

Gregコーチが指定した今週のポイント練習は、ヒルワークアウト。上り坂を1分間、体感として5キロ全力の負荷で10本走る。下りをジョグで戻ってつなぐ。

3キロ少々アップジョグをした後、開始。

4本目くらいで早くもきつくなってきたが、どうにか10本こなせた。

5キロ全力の負荷で、結局、2.5キロくらいしか走っていないので、大した負荷ではないのだが、自分の弱点を改善につながる練習だった感じ。

1/13(金):ジョグ10キロ

Gregコーチのメニューはクロストレーニングかジョグ。

実際行ったのは普通のジョグ。10.54kmを54’15で走った。平均ペースは5’09/km、平均心拍数は153。シューズはハイパースピード。

普通に走ったが、心肺がいつもよりきつい感じがした。心拍数が示す以上にきつかった。そり腰になって力がうまく伝わらなかったのかも。後半はペースアップを試みたが、あまりスピード上がらず。

1/14(土):ジョグ11キロ

Gregコーチのメニューはプログレッション・ラン。

90分を3つに分けて、最初の30分はジョグ、次の30分はミドル、最後の30分はミドルからハードの負荷で走る。

長めのプログレッション・ランはGregコーチのマラソントレーニングの根幹を成すメニューといえる。効果はあるし、うまくできると自信もつくので、自分の好きなメニューでもある。このメニューが入ってくると、スケジュールが本格的になってきた感じがする。

そんなわけで、本来なら気合い十分で行うところだが、この日は、留学先から一時帰国していた息子が再び離日する日だったので、前日から成田空港近くのホテルに泊まってスタンバイ。朝走る時間が足りなかった。

朝4時半から5時半にかけて11キロジョグをした。

1/15(日):リカバリージョグ10キロ

前日できなかったメニューをこの日に振り替えるのが筋だが、息子を見送った後、大学時代の友人と飲み会があり、この日は二日酔い。

プログレッション・ランなど、とてもできず、普段日曜日に行っているウエイトトレーニングもできなかった。

結局、二日酔いのまま10キロ少々をゆるジョグ。腑抜けだ・・・。マラソンの練習としては不完全燃焼の週末となった。

そして本日16日(月)は完全休養。月曜日は基本的に散歩のみにしている。今回の週末の練習の少なさを踏まえると、ここで走っても良かったが、ランニング以外で十分に疲れがたまっていたので、いったんリセットするべく、休みにして睡眠を多めに取った。

次の1週間は・・・

向こう1週間は、Gregコーチのコメントによると、いわゆる「抜きの週」らしいが、中身を見ると、普通に量も質もあるような気がする。前回のサイクルよりレベルが上がっているからかもしれない。今週はしっかりメニューをこなすよう頑張ろう。

ちなみにGregコーチのメニューには、ドリルと筋トレも組み込まれている。動画による解説もあり、それらもしっかりやりこみたいところが、時間的に走るだけで精一杯なので、主に平日のポイント練習と週末のロング走の中身だけを、できるだけメニュー通りに実行するようにしている。代わりに、メニューとは別に軽い筋トレは朝晩に行っており、週末にはウエイトトレーニングも行っている。

このスタンスで、前回のサイクル(水戸黄門漫遊マラソン2022までの練習)は比較的うまくいったので、伸び悩むまでは同様にやっていこうと思う。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

甦れ!中高年ランナー - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です