練習日誌/雑記

治療院からもGOサイン、週末は2カ月半ぶりに緑道1周

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ぴぴおです。

前回のブログに書いたように、およそ2カ月のランオフを経て、2月半ばから少しずつ走り始めた。

先週は、ケガの治療で大きな進展があった。

木曜日に治療院に行ったところ、「だいぶ良くなってきましたね。今週末は天気も良さそうだし、ゆっくりなら15~6キロ走っても良いですよ」と言われたのだ!

うほほ~い!

ただし、ペースは上げずに、特に登り坂は歩くくらいにペースを落とすようにとのこと。走った後はお尻のアイシングもするように言われた。

そんなわけで、月曜から日曜まで毎日走ることができ、走った距離はそれぞれ、7.8km、6.6km、6.0km、5.0km、7.0km、15.2km、10.4kmで、合計で58km。月間に換算すると200kmを超えるので、普通の市民ランナー並みになってきた?

土曜日は、都筑緑道1周14キロをゆっくり走るイベント「緑道ぐるぐる」に参加。

自分にとって都合のよいことに、平均してキロ7分くらいのペースになったので、無事に1周走りきることができた。緑道を1周走れたのは、12月半ば以来、2カ月半ぶり。これはうれしかった。

日曜日は、アップダウンの少ない早渕川沿いのコースを選んで10キロ走り、さらにその後、ウエートトレーニングも行い、久しぶりに日曜のルーティンを復活させることができた。ウエートはがっつり効いて、今日(月曜日)は超筋肉痛。

まだゆっくりとしか走れず、心肺機能も大幅に低下してしまったが、ここはゆっくりコツコツ走って体力を取り戻すしかない。

自分はゆっくりと(=自分にとってゆっくりだと感じるペースで)走るのが苦手なのだが、周りの速いランナーは、スロージョグをたくさんやっているようなので、それを見習って、まずはゆっくり走っても心拍数があまり上がらない体を作って、それを土台に走力を積み上げていこうと思う。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

よみがえれ!中高年ランナー - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です