練習日誌/雑記

スピード持久力系の練習をすると体調が悪化?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ぴぴおです。

およそ2週間ぶりのブログです。

前回は、体力の回復基調が再開し、ガーミンの予想タイムやVO2Maxなどが改善したと書きましたが、この2週間でまた状況が変わってきました

転換点は5/11(水)だったような気がします。

この日のメニューはガーミンコーチによるスピードリピート

メインパートは、(4分疾走-3分緩走)のインターバル4本+(30秒ダッシュ-60秒ジョグ)のインターバル5本という内容。

4分疾走の設定タイムは4’01~4’13/km。30秒ダッシュは3’24~3’36/km。

けっこう気合いを入れて取り組んだ結果、設定ペースの上限に近いところでだいたい走れました。

達成感は、今回のガーミンコーチのメニューで間違いなく最大。こんな練習もできるようになったのか、と我ながら感心しました。

トレーニング効果は5.0(有酸素)、3.0(無酸素)、リカバリータイムは3日。

しかし予想タイムは悪化し、このところ上昇し続けてきた目標達成確率も大きく下がってしまいました。なぜかよく分かりませんが、ガーミンは何か体力低下の要素を嗅ぎ取ったのかもしれません。

その後はほぼ走るたびに予想タイムが悪化。

その流れがさらに強くなったのが、5/15(日)の「よこはま月例マラソン」です。

1キロと5キロに参加し、メインは5キロ。

4月に走ったときが20分50秒台だったので、それよりやや速い20分40秒台が目標です。

5/11の練習ペースから考えれば、この目標の達成確率は高そうでした。ところが実際は、序盤から目標ペースを下回るのに心肺も脚もきつく、4キロ地点までどんどん減速していきました。最後の1キロこそ頑張ってペースアップしたものの、結局、目標を大きく下回る21分台1桁でゴール

前日にロング走を行ったときから調子が悪かったので、やや不安があったのですが、その不安が見事に的中してしまいました。

そして、翌日からはリカバリーとしてペースを大きく落として走った日も、速いペースで走った日も、予想タイムがどんどん悪化し、5/20(金)にはトレーニングステータスも3週間ぶりの「アンプロダクティブ」になりました。

予想タイムは、調子を落とす前の5/10からの11日間で、フルマラソンで3分22秒、5キロで17秒悪化しました。

どうも、スピード持久力系の運動(今回、特に負荷が強かったのが、よこはま月例の5キロ)を行うと、その後、しばらく調子が落ちるようなので、その強度や頻度を調整しようと思います。

また、もう少し長いスパンで振り返ってみると、2月ごろから全体的に体力は低下基調をたどっていると思われます。

かつての体調不良時は、睡眠不足が原因だったようですが、今は睡眠をちゃんと取っているのに体力が低下しています。

昨年10月ごろから今年の1月ごろまでは、5年ぶりくらいに体力が向上する流れになったのですが、その時は11月ごろまで男性ホルモン補充治療を行っていたので、ホルモン治療+睡眠時間確保の組み合わせが良かったのかもしれません。

そこで、またホルモン治療を再開することにしてみました。これで体力が回復してくるといいのですが。

また試行錯誤です。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

甦れ!中高年ランナー - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です