練習日誌/雑記

シーズン終了、次の目標は

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ぴぴおです。

かすみがうらマラソンの疲れが昨日より抜けてきたので、今朝は10キロ少々走ってみた。

天気予報では朝の気温は13度くらいだったと思うが、外に出ると意外に寒い。後で調べたら、実際はこの時間帯だけなぜか冷え込んで8.5度くらいだったらしい。

昨日よりペースを上げて走ることができたが、まだ疲れは残っていて、特に左のお尻、ハムストリングス、ふくらはぎの疲れが強い。レースが終わったときは左右均等に疲れていたのだが、なぜか今は左の方が疲れている。

体に痛みはあるが、走っているとだんだん気持ちよくなってきた。

少しひんやりした空気、新緑と青空、小川のせせらぎとウグイスの鳴き声。五感すべてからさわやかな刺激が入って心身ともに癒やされる。緑道はいいなぁ。

さて、先週末のかすみがうらマラソンで、今シーズンは終了し、一区切りがついた。

まずは、たまりまくった疲れを抜いた後、次の目標に向かってまた進んでいきたい。

今春のマラソンで3時間20分を切るという目標は達成できなかったので、その目標は次の秋シーズンに繰り越しとなるが、年初に掲げた3時間15分切りの目標も達成したいところ。

そこで、最低でも3時間20分切り、うまくいけば15分切りと2段階で目標を設定することにしておく。

この目標達成に向けて、今自分に足りないのは、なんだろうか。

一つは、スタミナ

板橋シティマラソンまではうまく体力を強化できていたが、現時点では体力が枯渇している感じなので、まずは疲れを抜く。

その後で、板橋と水戸黄門漫遊マラソンに向けて採用したGreg McMillanコーチのメニューを参考にして、練習計画を立て、また体力を積み上げていく。

また、今回露呈したスタミナ不足には、睡眠時無呼吸症候群が影響している可能性もあるので、まずは問題があるのか確認し、あれば対策を講じる。

昨日も書いたが、睡眠や食事も含め、生活全般を見直して体力がつくように心がける。体重をむやみに減らそうとせず、体調が良くなるように意識する。

二つ目は、スピード持久力

5キロの全力タイムを考えると、フルマラソンのタイムを伸ばす余地はもうほとんどないと思われるので、スピード持久力を上げる必要があるのは明らか。

心肺を追い込むことに身体的に影響がないかどうかを一応確認して、なければ、インターバルのようにガツンと心拍数を上げる練習も積極的に採り入れる。

よこはま月例マラソンの5キロか10キロに出場するなど、追い込む環境も作ってみる。

ただし、スピード持久力強化の練習はやり過ぎるとホルモンバランスの乱れや体調の悪化につながる恐れがあるので、スタミナ蓄積の練習とのバランスに配慮して行うこととし、長期間継続せず、練習期間の一部にとどめるようにする。

三つ目は、ランニングエコノミー

効率よい走りを習得するため、ドリル、流しなどをもっと積極的に行うようにしてみる。

足りない点を三つあげたが、これってランニングの三大要素とも言える。要は全部足りないってことか・・・。分析したことにならないな。

とにかく、これらの点を意識して、練習計画を立てて、秋のレースでは記録を伸ばしたい。どのレースに参加するのかも、決めておく必要がある。もうエントリーが始まっている大会もあるので、仕事の都合などを考慮して、早めに決めよう。

目標を設定して、それを達成する手段や計画を考えるとワクワクしてくるな!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

甦れ!中高年ランナー - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です